占いってし出すと止まらないよね・・・結構「はしご」しがちなんだよね
そうなの?占いのはしごって注意点を守ってしないと、良くないわよ
え、マジ?((焦
あら、知らなかったの?大丈夫かしら。
んんんんん!教えて欲しいで~~す!!
しょうがないわね・・・じゃあ、読者の皆さんにもきちんとお伝えできる良い記事を作ってね
は~~~い!
占いのはしご(セカンドオピニオン)をする際の注意点
基本的に占い師さんは「はしごNG」が多い
基本的に占い師さんは、他の占い師さんの鑑定の話をされることを嫌います。
その理由の一つとしては、占い師をはしごしていると、それぞれの場所で色々な事を言われていて、結局そのどれも相談者は信じ切れていないわけです。
なので、占い師さんが持てるすべての力を使って懸命に鑑定をしたとしても、その言葉が相談者に届かない可能性の方が高いのです。
また占い師さんも人間です。
せっかく懸命に鑑定した人がその足で別の占い師のところに行かれれば、悲しい気持ちになります。
ですので、占い師さんの鑑定を受けた結果として占いのはしごについて考えるのは良いのですが、占いのはしごをはじめからする気で占いに行くのは大変失礼ですので、やめましょう。
占いのはしごは視えにくくなることも
占いのはしごを相談者がしていると、スピリチュアル系の占術を使う占い師さんは、相談者のことが視えにくくなることもあるそうです。
何故視えにくくなるのか?
スピリチュアルな力がある人に何人も占ってもらって相談者の想い人の気持ちや心を覗いてもらう事を繰り返すと、相談者の想い人の高次の存在が働き心を覗かれることをブロックすることがあるのです。
ですので、だんだんと出てくる情報は少なくなるだけでなく、鑑定している占い師や霊能者が嘘の情報を気づかずに伝えてしまう事が出てくる。
そうすると、相談者は自分が占いをはしごをしている事が悪い事とは考えず、霊能者のせい、占い師のせいになり、さらに当たる占い師や霊能者を探すというさらなる悪循環に陥ってしまうので、多数の占い師や霊能者の占いをはしごするのは良くないと言われています。
依存症やジプシーに繋がる
占いのはしごは、占い依存症や占いジプシーに繋がります。
始めの内は「前の占い師さんの鑑定が良くなかったから」で占いのはしごをしていたと思いますが、徐々に「当たる占い師さんは誰なのか」「誰の言っている事が正しいのか」等、考えることがより良い占いをしたいから占いをはしごするに変わっていってしまう。
そうすると、占い依存症や占いジプシーに繋がってしまうのです。
占い依存や占いジプシーになると、占いがやめられなくなり、そうなってしまうと、悩み解決どころの話ではなくなってしまいます。
なので、自制が苦手なタイプの方は、どっぷりハマる前に占いのはしごをやめるべきです。
おすすめは占術を変えてみる事
占いをはしごする際のオススメは、一度目の鑑定の占術と、違う占術の占い鑑定を受ける事です。
例えば、一度目の占い師さんには霊感霊視等スピリチュアル占術で占ってもらった。その次の占い師さんはタロット、その次の占い師さんは手相、その次は四柱推命・・・等、占い師さんの使う占術が一つとは限りませんが、占うスタイルが被らない占い師さんであれば、もしはしごしたとしても「違う占術からみた結果」として受け止める事でが出来るので良いです。
そうする事によって、占い師さんに失礼な事はしていませんし、もちろん視えにくくなるというトラブルも少ないでしょう。
もしも、あなたが初めて受けた鑑定が良いものでなかったのであれば、このように占術を変えてみる事をオススメします。
占ってもらう事を変えるのも◎
また、占い館や占い師さんをはしごしていたとしても、違う悩みについて占ってもらうのは全然問題がありません。
例えば、占い師Aさんに恋愛の悩みを相談したけれど、時間がなくて他の事については聞けなかった。占い師Aさんに会いに行くことが出来ずに、今度は仕事の悩みを電話占い師Bさんに見てもらった。
このような場合は、はしごの内に入らないので、気にする事なく相談して下さい。
多角的に見る能力があるのならはしごはあり
占いのはしごは基本的に占い師さんには失礼なので「○○さんはこう言っていた」「他の鑑定師はこんな結果だった」みたいな事を直接言う事はしてほしくないので、そこは気を付けて欲しいのですが、様々な鑑定結果から問題を多角的に捉えることが出来るのであれば、占いのはしごをしても良いでしょう。
ひとつのことに対して、様々な占術、違った目でみていくことは、問題解決の方法をより詳しく明らかにしていくことができますし、それはプラスの方向に働くことはあれ、マイナスになることはないのではないかと思います。
また、様々な意見を聞くことで、悩みの解決に効果的になるでしょう。
注意する点としては、あくまでも多くの意見を聞き、その中から自分で納得のいく方法を導き出すといった、前向きで落ち着いた態度で占いに臨むこと。自分の求めている意見ではないから。前言った鑑定師の鑑定が納得できなかったからと、占いをはしごするようであれば、はしごはやめた方が賢明な判断です。
占いのはしご(セカンドオピニオン)のタイミング
一度した占いがしっくりくる占いではなかった、人格否定されるだけの占いだった等、前の鑑定をした占い師さんと相性が合っていなかったなんてことがあるでしょう。
その場合セカンドオピニオンとして、別の占い師さんに占ってもらいたい!と思うのは自然な事です。
では、その際にはどのタイミングでセカンドオピニオンをすれば良いのでしょうか。
基本的には、前の占い師への信頼がない場合は、すぐにでも違う占い師さんの鑑定を受けても良いでしょう。
ですが、それのような状況が何度も繰り返してしまうのは良くない事ですので、占うタイミングを考える必要があります。
最低でもそのような状況に陥ったら、3ヵ月は占いをしない期間を設けてください。
その間に占いをすることを我慢できなくなっていれば、それは占い依存症ですので、自覚をして対処していきましょうね。
占いのはしご(セカンドオピニオン)をするなら賢く
占いをはしごするのであれば、賢くはしごをしましょう。
占いのはしごはタダではありません。占いのはしごをし続けていれば、莫大なお金がかかってしまいます。
ですので、様々な占いに一から十までお金を使うのではなく、お金を節約できるところは節約するのが賢いです。
対面占いやオンライン占いであれば少ないのですが、電話占いやチャット占いであれば、「初回特典」というもので無料で占いをする事が出来ます。
そのような特典などを使って、是非賢く占いを楽しんでください。
電話占い初回無料の特典はコチラから
まとめ
なるほど・・・占いのはしごはほどほどにって事ね
そういう事。あんまり占いのはしごをすると、占い師さんもそれに気が付いて、最悪今後の鑑定を拒否されるケースもあるのよ
ああ、何か掲示板とかで聞いたことあった・・・
でしょ?本当にあるのよ。だから今後の占いを楽しくするため、自分の精神衛生上のためにも、はしごはほどほどに
は~~い!!!
以上、占いをはしごする!マニアが教えるはしごするときの注意点やオススメのはしご方法を紹介!でした!