最近占い師さんに、どうして分かったんですか!?と聞いたら「これは占いでも何でもなくて会話のテクニックよ~」なんてニコニコと言われました。
そこで少し話を聞くと、私が話した内容からある程度の事を予想して話すので、当たったように感じるのだそう。
へぇ~・・・ん、でも待って?それって詐欺じゃないのか?
その時は占い師さんに言いませんでしたが、帰ってからも何だか一人でモヤモヤしたので、占い師さんの言うテクニックについて片っ端から調べました!
占い師が実際に使うテクニック
心理テクニックや錯覚を利用したものを実際に占い師さんは会話に取り入れて使っているようです。多くの心理テクニックがありますが、その中でも有名であったりよく使われるものを紹介します。
コールド・リーディング

占い師だけではなく、セールスマンや警察官の尋問、恋愛にも幅広く使われているコールド・リーディング。
このコールド・リーディングは事前の準備なしに相手の情報を読み取る方法です。
どんな人でも表情や姿勢、身に着けている物や身振り、声の大きさなどで様々な情報を発信しています。
そこを読み解き、相談者の性格や行動パターン、あるいは相談内容などを読み解くテクニックです。
ホット・リーディング

コールド・リーディングと同じく紹介されることもあるホット・リーディングですが、その実態は心理テクニックというよりも詐欺のようなもの。
ホット・リーディングは占いに対して事前に得た情報を利用する事を言います。
どういう事かというと、占い師が様々な事実を言い当てていると錯覚を相談者に起こす為に、事前に相談者の情報を調査し、占いに利用するのです。
調査の方法としては、占い開始前の立ち聞きや占い師同士で相談者の情報を共有したり。中には予約時点で他の人に協力をしてもらい、相談者の身の回りの事をじっくりと調査する人も。
また、コールド・リーディングと組み合わせて使われることも少なくないです。
バーナム効果(ファラー効果)

バーナム効果(ファラー効果)とは、アメリカ発祥の心理学のテクニックで、誰にでも当てはまる質問を行う事で、相手の信頼を得る方法です。
例えば、「あなたは慎重ですが時に大胆になる事もありますね」であったり、「積極的ですが実は消極的な一面も持っていますね」等、言うと多くの人は「本当の私を分かってくれている!」「当たっている!」と感じてしまいます。
ですが、実際には多くの人が二面性を持ち合わせており、誰にでも当てはまる話なのです。
イエスセット

イエスセットとは、恋愛にも用いることが出来るテクニックの一つで、答えが「はい」「イエス」になる質問を続けて行うものです。
例えば、晴れている時に「いい天気ですね」と問えば相手は「そうですね」等返してくれますよね。それに続いて「暑いですね」「なんだか喉が渇きませんか?」「飲み物飲みましょうか」等「はい」と答えやすい質問を投げる事で、少しずつ質問者の事を受け入れやすくなるという心理状態が生まれていきます。
そうすることで、信頼関係を築く事が出来、アドバイスや鑑定結果を受け入れやすくすることが出来るのです。
類似性の法則

この法則は、人は自分と似ている所や共通点が多いほどその人を好きになりやすい、相手に好感を持ちやすいというものです。
「私もあなたと同じで~」や「凄く共感できます」などの言葉を使うと、相談者は占い師に好印象を持ち、好きになる、親しみやすさを感じるので、情報をさらに引き出しやすくなるのです。
また、霊感を使う占い師が相談者の警戒心が強すぎて視えない・・・等の時に使うテクニックでもあります。
確証バイアス
人は、自分が正しいと思った考えを肯定する情報だけ信じ、否定する情報に触れなかったり、信じなかったりする傾向が強いです。
この、人は無意識に都合のいい情報だけ集めたがる意識を利用したテクニックを、確証バイアスと呼びます。
相談者がどのような答えを求めているのかを探り、そしてその人が求めている答えを導き出し、良いことを言う。そうすることで、相談者も満足する事が出来るのです。
サトルネガティブ・サトルクエスチョン

占い師が会話中に使うテクニックとしてサトルネガティブ・サトルクエスチョンンというものがあります。
サトルネガティブは否定疑問で曖昧な事を言い、相手から情報を引き出すテクニックです。
例えば「あなたはペットは飼っていませんよね」という質問を占い師がします。ペットを飼っている人が聞いたら「はい、飼ってます!なんで分かったんですか?」と自分の事を当てられたと錯覚しますし、「飼ってません」という場合でも「そうですよね。飼ってないですよね」と話が流されます。
また、サトルクエスチョンでは、曖昧な質問をする事で相手が自ら情報を話してしまうというテクニックです。
「こんなものが見えたんですが、何か思い当たることはありませんか?」など占い師が質問をすると、相談者は思い当たることを自分自身で探してしまうのです。
そして、自分で思い当たることを見つけた結果、占い師が当たっていると錯覚を起こしてしまうという方法です。
占い師のテクニックは日常にも役に立つ

特に、恋愛だったり人間関係だったりには、この会話のテクニックを駆使する事で上手くいくこともあるでしょう。
紹介したテクニックは、何も占いでしか使えないものではありません。私たちが日常で生活するうえでも使えるテクニックばかりです。
占い師さんを手本にしていれば、相手からの信頼や好感を得ることが出来ますし、どうしても聞いてほしいお願いがある!という場合にも役に立つのではないでしょうか。
テクニックは毒にも薬にもなる

占い師さんの使うテクニックは、占いを相談者に受け入れてもらう為や、心を開かせて的中率を上げる為に必要です。
ですが、その一方で占いではなくただ「当たる」という口コミや評価が欲しい為だけにテクニックを使ってしまえば、それはもはや占いではないでしょう。
ですので、テクニックに頼り切りな占い師や、このテクニックを使う事で占い師を名乗っている素人や詐欺師には注意しなければなりません。
特に、霊感霊視だけで他の占術を扱えない占い師には、 このような心理学のテクニックを駆使していかにも視えるように偽っている人もいますので要注意です。
まとめ
占い師は紹介したテクニックを利用して鑑定をしている事が多いです。それは意識的に利用している人もいれば、意識せずにそのテクニックを利用している人もいます。
また、このようなテクニックを使っていると私のように詐欺なんじゃないの?と思う人もいると思いますが、占術だけでなくこのようにテクニックを使い鑑定結果を相談者が受け入れやすくしたり、満足させたりするのも占いには必要な事。
私を占ってくれた占い師さんも、私にしっかりと話すぐらいですから、むしろテクニックが使われているのが一般的なんでしょうね。
会話テクニックなく占います!ってほうが案外難しいのかもしれません。
以上、詐欺?実力?凄すぎる占い師のテクニックとは!でした!
占い師になりたい方はこちら
占い師経験が豊富な方なら月に100万円以上も可能、未経験でも副業として20〜30万円占い師として収入を得ている人もいます。無料で占い師に相談したい方
まずは電話占いを試してみたい、という方にオススメ。登録だけで無料で電話占いを試すことができます。 「どんな占いをしているのかな?」と気になる方はぜひ試してみて。おすすめ記事